ワールド・プロジェクト・ジャパン  〜 合奏音楽のための国際教育プロダクション 〜


予習できます!〈くらげ呼吸法〉

  • Check

ai-generated-8546515_1280.png
Image from pixabay




電子書籍
『くらげ呼吸法〜ぐにゃぐにゃの内臓から力が湧く〜』
https://amzn.to/2VljySn

水の呼吸を代表するワークのひとつが「くらげ呼吸法」である。正式名称をジェリーフィッシュ・フロートといい、くらげの浮遊を意味する。

くらげ呼吸法は、体幹部開発のためにデザインされた。骨盤底部、腹部、胸部、肩甲部を別々に使えるよう練習を重ねる。

複雑な動きをともなうので難しく見えるかもしれないが、わりとすぐに覚えられる。慣れてくれば、自然な動きと感じられるだろう。

自分の身体をくらげと思って、海中を漂うイメージでやるとよい。閉じたり開いたりしながら、のんびり水に浮かぶ気分になれたら理想的だ。

くらげ呼吸法を10分ほど実践すると、身体が変化していることに気づくだろう。体幹部がほぐれて温まり、動きやすくなっている。

さらに、内臓を大きく動かすため、血の巡りがよくなる。酸素と二酸化炭素の交換が進んで、頭もすっきりする。

呼吸法は一生にこれひとつ覚えればいいと言えるほど、ゆたかな内容になっている。ぜひ長く愛用していただきたい。

今回もわかりやすい読み物とするべく、対談スタイルのフィクション形式を採用した。水の呼吸シリーズでおなじみの、風来末先生とパイポくんに登場してもらおう。



ポッドキャスト
第20回「くらげ呼吸法(1)用語編」
https://x.gd/aF744

水に学ぶ呼吸学校を代表するワークのひとつが「くらげ呼吸法」です。正式名称をジェリーフィッシュ・フロートといい、くらげの浮遊を意味します。この呼吸法は体幹部開発のためにデザインされました。骨盤底部、腹部、胸部、肩甲部を別々に使えるよう練習を重ねます。今回はくらげ呼吸法の用語について解説します。




第21回「くらげ呼吸法(2)実習編」
https://x.gd/prxMW


くらげ呼吸法を実習します。終了後は身体が変化していることに気づかれるでしょう。体幹部がほぐれて温まり、動きやすくなっているはずです。内臓を大きく動かすため、血の巡りがよくなります。酸素と二酸化炭素の交換が進んで、頭もすっきりします。呼吸法は一生にこれひとつ覚えればいいと言えるほど、ゆたかな内容になっています。

投稿者 kurosaka : 2024年3月 2日